花-コスモス
茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」。春にはネモフィラが楽しめることでも有名な公園ですが、秋の時期には同じ丘で約3万株もの「コキア」が楽しめます。 コキアは、ヒユ科(旧アカザ科)ホウキギ属の一年草。原産地はアジアで、日本では「箒草…
新潟県の長岡市にある国営公園「越後丘陵公園」。北陸地方で唯一の国営公園で、その広さは399ha!東京ドーム約84個分にもなります。そんな広大な公園の一角にある「花の丘」では、季節によって様々な花を楽しむことができ、9月中旬からはコスモスが見頃を迎…
2019年9月15日に信濃町にある「黒姫高原 コスモス園ダリア園」に行ってきました。 黒姫山の緩やか斜面に約17種類100万本のコスモスと、51種約2000株のダリアが植えられており、秋の時期に同時に見頃を迎えます。 コスモス、ダリアともに見頃を迎えていました…
2019年9月14日に高崎市にある「鼻高展望花の丘」に行ってきました。 鼻高展望花の丘では秋の時期にコスモス祭りが開催され、4種40万本のコスモスの花が楽しめます。2019年の会期は9月14日~10月13日。 コスモスは見頃。まだ未開の畑もあったので、まだまだ楽…