体育会系肉グルメデスマッチ
●ゲスト/ラグビー日本代表 堀江翔太選手、福岡堅樹選手
1品目
全国からファンが殺到!三重のソウルフード
「大とんてき定食」
●お店/三重・四日市「まつもとの来来憲」
Q.1位三重県、2位大阪府、3位東京都。三重県が日本一の出荷額を誇るあるものとは一体何でしょう?
二宮さん「松坂牛」
堀江さん「エビ」
二宮さん「ラグビーボール」
二宮さん「リーチマイケル」
大野さん「サッカーボール」
櫻井さん「歯磨き粉」
堀江さん「妖怪」
福岡さん「数珠」
二宮さん「お線香」
二宮さん「ろうそく」
●正解者/二宮さん
2品目
迫力満点!1.2Kgのバックリブ
「グリルドバックリブ ハーブガーリックバター」
●お店/東京・渋谷「bob'sribs」
Q.画像の頭蓋骨は一体何の頭蓋骨でしょう?
福岡さん「亀」
松本さん「馬」
相葉さん「ラマ」
大野さん「らくだ」
櫻井さん「ペンギン」
相葉さん「バク」
堀江さん「猫」
大野さん「カンガルー」
●正解者/大野さん
3品目
常識をくつがえす!焼かないしょうが焼き
「極厚しょうが焼き定食」
●お店/東京・高田馬場「極厚家」
Q.高田馬場はリトルヤンゴンと呼ばれ、多くのミャンマー人が住んでいますが、ミャンマー人の名前に関する特色とは何でしょう?
相葉さん「めちゃくちゃ長い」
櫻井さん「親から子、子から孫へしりとりになっている」
福岡さん「一族で入れ替わりで」
堀江さん「文字数が決まってる」
松本さん「名字しかない」
松本さん「名字がない」
●正解者/松本さん
4品目
ラーメン屋さんが作る、独創的絶品肉めし
「マシライス」
●お店/東京・立川「立川マシマシ」
Q.このマシライスには多くのファンがいます。ファンのために店主がやったことは何でしょう?
相葉さん「ファン感謝祭」
堀江さん「自分のカードを作って配った」
相葉さん「月一無料開放」
櫻井さん「背脂無料開放」
相葉さん「メニューを教える(レシピを教えてくれる)」
●正解者/相葉さん
5品目
香川のソウルフード!骨付鳥
「おやどり、ひなどり」
●お店/香川「一鶴」
Q.動物園にいるフラミンゴは、脚が長く折れやすい為、あるものに入れて運ぶことがあります。それは一体何でしょう?
福岡さん「ダンボール」
堀江さん「ギプズをして運ぶ」
堀江さん「コンクリート」
堀江さん「おっきめのポーチ」
櫻井さん「ブーツ」
櫻井さん「ストッキング」
●正解者/櫻井さん
6品目
一日500杯以上売り上げた
「肉汁麺」
●お店/東京・秋葉原「肉汁麺ススム」
Q.漢字で書くと、ラグビーは「闘球」、サッカーは「蹴球」、テニスは「庭球」。では、「門球」は何でしょう?
福岡さん「ゲートボール」
●正解者/福岡さん