2019年流行グルメデスマッチ
●ゲスト/藤木直人さん
1品目
外側ベイクド内側レアの新感覚チーズケーキ
「バスクチーズケーキ」
●お店/東京・代官山「KASHIYAMA DAIKANYAMA CAFE」
Q.店舗マネージャーはジャニーズが大好き!一番好きなのは誰でしょう?
櫻井さん「A.B.C-Zの後関」
相葉さん「うちのリーダー」
大野さん「うちの相葉」
松本さん「まさかの俺」
櫻井さん「やっぱり俺」
二宮さん「結局俺」
二宮さん「マッチさん」
相葉さん「TOKIO松岡くん」
大野さん「玉森」
藤木さん「山下智久」
●正解者/藤木さん
2品目
前国王が「スペインで一番!」と称賛したオムレツ
「濃厚なチーズがとろけるスフレトルティージャ」
●お店/東京・渋谷「ホセ・ルイス」
Q.バルセロナにあるコメディ劇場は、“あること”で話題になりました。
それは一体何でしょう?
櫻井さん「山Pのソロコンサート」
松本さん「ギャラがバスクチーズケーキ」
相葉さん「タダ」
二宮さん「誰がやってもめちゃくちゃ滑る」
大野さん「笑い声が流れる」
松本さん「サイレントでいなきゃいけない。リアクションしちゃいけない」
二宮さん「お客さんのウケ方次第で強制終了される」
相葉さん「面白くないと思った人には謝らなきゃいけない」
大野さん「受け方次第で演者の給料が上がる」
相葉さん「ウケた人にプラスで渡さなきゃいけない」
松本さん「ギャラがウケた人が総取り」
二宮さん「(お客さんが笑った分だけお金を)出さなきゃいけない」
●正解者/二宮さん
3品目
開店30分で売り切れ!2種類のカレーが楽しめる
「あいがけカレー」
●お店/東京・東新宿「サンラサー」
Q.インドでは、家で作ったお弁当をランチタイムまでに職場に届けてくれる「ダッバーワーラー」という配達人が有名です。配達をお願いし、自分で持って行かない理由には、「温かいご飯を食べる習慣がある」というのと、もう1つ理由があります。それは一体何でしょう?
松本さん「気温が暑すぎてダメになってしまう」
相葉さん「盗まれちゃう」
櫻井さん「持って行く途中で象にあったらあげなきゃいけない」
松本さん「目の前にご飯があると食べちゃう」
松本さん「牛なんだよ」
大野さん「車とかの渋滞でなかなかたどり着かないから」
相葉さん「原チャリとか自転車とか持っていけない」
櫻井さん「電車で持って行くと他の人の迷惑になっちゃう(電車が混みすぎてお弁当を持ち込むのが大変だから)」
●正解者/櫻井さん
4品目
マー活女子が夢中!宮崎県の旨辛ご当地ラーメン
「辛麺」
●お店/東京・新宿「辛麺 華火」
Q.お店の店員さんにはある共通点があります。それは一体何でしょう?
相葉さん「矢沢永吉さんのファン」
大野さん「同じ誕生日」
相葉さん「小学校からの同級生」
大野さん「辛いのが苦手」
松本さん「腕組みが好き」
相葉さん「みんな辛いのが苦手」
相葉さん「みんな夜はホストクラブで働いています」
松本さん「もともとホストをやっていた」
●正解者/松本さん
5品目
専門店が次々オープン!ベトナムのサンドイッチ
「バインミーサイゴン」
●お店/東京・恵比寿「EBISU BANH MI BAKERY」
Q.ベトナムの首都・ハノイでは学校が臨時で休みになることがあります。それはどんな時でしょう?
相葉さん「先生が亡くなっちゃった」
相葉さん「結構雨がひどいんすよ、スコール的な…で?」
大野さん「生徒がインフル的な、感染してしまう」
相葉さん「フォーの誕生日」
大野さん「熱中症」
相葉さん「めちゃくちゃ寒くなったら休み」
●正解者/相葉さん